-
キャッチコピー
この町の身近な相談相手
プロフィール
1947年11月15日生まれ
山梨県笛吹市一宮町出身。
「日本一おいしい桃の町」で兄が桃を生産しています。
1965年度卒、山梨県立甲府工業高校機械科
1966年4月~1972年12月、旧日本住宅公団職員
1972年12月、日本共産党新宿地区委員会赤旗分局員その後党専従
1991年新宿区議会議員に初当選、現在8期目
山梨県人会新宿区副会長、京浜一宮会副会長。
家族ー長男、長女夫婦と孫3人趣味
野球、卓球を楽しむ。ハイキング、高尾山の四季を歩く。
担当地域
四谷1~4丁目、若葉1~3丁目、南元町、舟町、荒木町、片町、四谷坂町、四谷三栄町、本塩町、左門町、信濃町、大京町、内藤町、愛住町、霞丘町、住吉町、市谷台町、河田町、余丁町、富久町
あいさつ
4月の区議会議員選挙で8期目の当選を果たすことができました。新人2名の当選はよかったのですが、3名の現職落選は厳しい結果となりました。しっかり総括し4年後全員当選できるよう頑張ります。選挙中掲げた公約「コミュニティバスの運行、認可保育園を増やし待機児童をゼロに子育てのしやすい新宿に!」などの実現めざし全力で取り組みます。
私は選挙後も28年間続けている週5回の定時定点の宣伝、火曜日ー四谷3丁目駅、水曜日ー四谷駅、木曜日ー信濃町駅、金曜日ー四谷3丁目駅3番口で朝8時~9時、土曜日は四谷3丁目丸正前で午後4時~5時に行っています。
「この町の身近な相談相手」をモットーに、区議会議員として住民のみなさんの声を区政に届け、要求実現のため頑張ってまいります。
あわせて憲法9条を守り平和な日本をつくるため、消費税増税をストップするため頑張ります。雨宮たけひこの最新記事
-
2021.07.25
2021年第2回定例会 雨宮武彦議員が代表質問を行いました
-
2021.04.22
2021年第1回定例会 雨宮たけひこ議員が一般質問を行いました
-
2020.07.21
2020年第2回定例会 雨宮武彦議員が一般質問を行いました
-
2020.01.05
2019年第4回定例会 雨宮たけひこ議員が一般質問を行いました
-
2019.10.03
2019年第3回定例会 雨宮たけひこ議員が代表質問を行いました
-